首都圏カスタマーサービスオフィス(新宿)
サービスコーディネーター【正社員】
掲載期間 25年10月09日〜26年03月31日
各線「新宿駅」から徒歩5分
月給251,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
「加入している保険の契約内容がよくわからない」、そんなお客様の声から生まれたのがカスタマーサービスオフィスです。
すでに日本生命にご契約いただいているお客様に対し、電話でアポイントを取り、お客様のご自宅やご勤務先に訪問。「どんな時にいくら支払われるのか」、「いつまで保障の期間があるのか」など、ご契約内容の確認を中心としたアフターサービスと、ライフスタイルの変化に応じた保険の見直しなどのコンサルティング営業を行います。
お客様の声に耳を傾け、気持ちに寄り添いながら、日々の対応を通して得られる知識や経験は、自分自身の人生にも役に立ち、成長にもつながります。
★ご経験や年齢に関わらず、様々な年代の方が正職員として活躍中!
金融業界・営業未経験者や、主婦(夫)など正社員以外からの入社実績も多数あり!
★未経験でも安心の研修制度
社会人としての基礎からお客様応対まで、しっかりと身に付けていただけます!
★充実した福利厚生制度
退職手当・退職年金制度、育児短時間勤務、各種休日制度など福利厚生が充実していますので長く安心して働くことができます!
FP(ファイナンシャルプランナー)等、各種資格取得やキャリアアップ応援制度あり!
★仕事・家庭の両立OK!日月祝休み!転居を伴う転勤なし!
お互いの事情を理解しあえる文化が、魅力のひとつ。福利厚生制度・サポート体制も充実。
家庭と両立しながら働く方もたくさんいます。
★サービスコーディネーターの育児休業取得率100%
(2023年4月~2024年3月末に産前産後休暇取得を開始した職員を分母として算出)
★プラチナくるみん認定!!
優良な『子育てサポート企業』として厚生労働大臣の特例認定を受けています。
=========================================================================
★先輩職員の声
【40代。結婚、子育てを経て12年ぶりに働きはじめました】
この年代で正社員での募集はなかなか見つからないですよね。ブランクが長い方、営業未経験の方もたくさん活躍されていると聞いて、勇気をだして挑戦できました。仕事も家庭も諦めたくない方、子育てが一段落してもう一度お仕事を頑張りたい方にもぴったりの場所だと思います。
【初めての正社員、初めての営業、初めての保険業界でチャレンジ】
販売接客業で5年間アルバイトとして勤務したあと、正社員として働きたいと思うようになり応募しました。金融の知識はもちろん、社会人としての経験もゼロでしたが、研修もあり、同期もいるため、安心してチャレンジできました。
【働きながら専門資格をとって着実にキャリアップ】
入社から2年間、たくさんの研修や試験を受けました。保険の基礎からはじめて、FP3級、FP2級、AFPと少しずつステップアップしています。お客様にご提案するうちに自然と専門知識が身に付いていくので、年齢に関係なく長く働ける環境だと思います。
お仕事内容
日本生命のお客様相談窓口「ニッセイ・カスタマーサービスオフィス」で働くサービスコーディネーターのお仕事です。
すでに日本生命にご契約いただいているお客様へご契約内容の確認・保険契約に関する各種お手続きなどのアフターサービスを行い、保障に過不足があればご提案・営業を行います。
生命保険だけではなく個人年金保険・損害保険などの様々なご提案、各種アフターサービス・FP知識習得を通じて自らのスキルアップを図るとともに、お客様の人生に寄り添い、お役に立つことができるお仕事です。
※会社から仕事として、家族や友人に保険を勧めることをお願いすることはございません。
※アポイントなしの訪問はございません。
※リモート面談も積極的に実施しています。
1日の流れ<例>
9:00 1日のスケジュールを確認
10:00 電話でお客様と訪問の約束。
メール・SMS等の確認・返信も行います。
12:00 休憩時間(ランチ)
13:00 資料や商品パンフレットを準備。不安な点は事前にFPリーダーやマネージャーに確認
14:00 お客様のご要望に合わせてご訪問。ご契約内容の説明に加え商品をご提案
15:00 会社に戻り、今日1日の活動内容をFPリーダーに報告し、アドバイスを受けます
16:00 オンラインでお客様へご契約内容の説明・ご提案
17:00 翌日の訪問準備を終えて、退勤
給与 | 月給251,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり251,000円 【給与補足】 <サービスコーディネーター(正職員)登用後> 初任給月額251,000円 <サービスサポートスタッフ期間> 時給1,700円 ※記載の初任給月額・時給は2025年4月時点の営業職員規程に基づく。 まずは、サービスサポートスタッフ(パート職制/3ヵ月毎に契約更新)として採用します。パート職制を経て、お客様へのコンサルティングに必要な基礎知識・基礎スキルを習得し勤務良好の場合、サービスコーディネーター(正職員)への登用※となります。 ※本人希望・業務習熟度・勤務実態等に応じて、サービスコーディネーターへの登用有無及び登用時期は異なります。 【年収例】 ・378万/サービスコーディネーター/入社4年目 ・694万/FPリーダー/入社6年目 ※2024年4月の規程に基づくものであり、記載された年収を保証するものではありません。 |
---|---|
勤務地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-17-1日本生命新宿西口ビル 首都圏カスタマーサービスオフィス(新宿) ※転居を伴う転勤はありません ※初期研修場所は麹町です(東京都千代田区) |
地図 | 首都圏カスタマーサービスオフィス(新宿) 勤務地 ![]() |
勤務期間 | |
勤務時間 | 09:00〜17:00(実働: 7時間、休憩: 60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり140時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 <正職員登用後> 9:00~17:00(休憩1時間) <パート期間> 9:00~16:00(休憩1時間) |
休日・休暇 | 週休2日制(日月祝休み・年間休日約120日) 年末年始 有給休暇※ 産前産後休暇 夏季休暇(有給休暇に含まれる)※ 結婚休暇 ライフサポート休暇※ リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)※ (※一定要件あり) |
待遇 | 賞与年2回(正職員登用後) 各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金保険・労災保険) 育児休業※ 介護休業※ 育児短時間勤務※ 通勤交通費(月額5万円迄全額支給) 保育所利用補助制度※ 保育所紹介制度* 退職手当・退職年金制度※ 保養所(全国各地)※ (※一定要件あり) (*ニチイ学館と協働の保育所(ニチイキッズ)は企業主導型保育所として全国に展開しており、自宅や職場の近くの施設を利用することが可能。) (*ライフケアパートナーズが運営する保育所マッチングサービス「子育てみらいコンシェルジュ」を利用し、全国1,100施設のネットワークから保育所を紹介(2025年3月末時点)) ★労働条件の詳細は面談時にご説明いたします★ 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 |
応募資格 | 高卒以上の学歴を有する方 国籍不問 <求める人材> ・人と話すことが好きな人 ・人や社会の役に立ちたいとお考えの人 ・仕事を通じてキャリアアップを目指したい人 ・仕事と家庭の両方の充実を目指したい人 ・未経験の方大歓迎 ・PCスキル不要 |
応募情報
応募方法 | 応募ボタンからご応募ください。 <個人情報の取扱いについて> サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。 ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。 (なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については当社で責任を持って廃棄いたします。) 新25-5132,ネットワーク業務部 |
---|---|
応募先 | 首都圏カスタマーサービスオフィス(新宿) |
電話番号 | 0120-314-503 |
担当 | 首都圏カスタマーサービスオフィス 採用担当 |