オススメ「慕われ本」 褒め方・叱り方をマスター! 指導力アップ本

  • お役立ちインタビュー

 

 

オススメ「慕われ本」 褒め方・叱り方をマスター! 指導力アップ本

過去2回好評だった特別企画「夏の課題図書」。今回は、長年フリーランスや大手企業で生き抜いてきた「処世術を学びたい」著名人3名に、様々なシーンで「アルバイトスタッフに慕われる店長になるため」の書籍を推薦していただきました。

褒め方・叱り方をマスター! 指導力アップ本

間違った褒め方叱り方では、店長として慕われない。上手な褒め方・叱り方や、スタッフが落ち込んだときの励まし方を身につけよう。

『ヨイショの技法 大人の人間関係をつくる方法』

『承認欲求 「認められたい」をどう活かすか?』

『赤めだか』

君ともあろう者がこんな失敗をするなんて!

『ヨイショの技法 大人の人間関係をつくる方法』  草思社/グループ・二ヒト

「ヨイショ」というとご機嫌取りのようなイメージがあるかもしれませんが、私は相手を動かすための最も効率的な方法だと思います。目上の相手に年齢を聞いたとき「その若さは反則です!」と言うなど、わざとらしく聞こえないようにするための技術が載っているのが面白い。また「ヨイショ」のテクニックは、褒めるときだけでなく叱るときにも応用できます。たとえば、「君ともあろう者がこんな失敗をするなんて」といえば相手も嫌な気持ちにならない。失敗して一番落ち込んでいるのは本人です。凹んでいるところをすくい上げることも、叱る側として大事なことですよ。

『ヨイショの技法 大人の人間関係をつくる方法』

草思社/グループ・二ヒト

コラムニスト 石原 壮一郎

1963年三重県松阪市生まれ。埼玉大学教養学部卒。月刊誌の編集者を経て、1993年に『大人養成講座』(扶桑社)でデビュー。『大人の女養成講座』(扶桑社)や『大人力検定』(文藝春秋)など、「大人」をテーマにした著書を数多く発表している。2012年に「伊勢うどん友の会」を立ち上げ、故郷の名物・伊勢うどんの応援をスタート。2013年、世界初の「伊勢うどん大使」(伊勢市麺類飲食業組合&三重県製麺協同組合公認)に就任した。
石原壮一郎公式サイト「大人マガジン」 http://www.otonaryoku.jp/

誰もが持つ欲求を上手にコントロール

『承認欲求 「認められたい」をどう活かすか?』  東洋経済新報社/太田肇

人間が誰かに認められたいという欲求は、嫉妬にもなればやる気にもなる。それをどうコントロールするかは、働くスタッフ自身と管理する店長のどちらにとっても重要なことです。この本では、いわゆる成果主義の「オモテの承認」と、場の空気を読むことや群れることに表れる日本人特有の「ウラの承認」に分けた解説が面白いですね。仕事の成果を褒めて承認欲求を満たすだけでなく、別の分野でも褒めることがやる気を引き出すカギです。褒めるときも叱るときも承認欲求の存在を理解し、相手に向き合うことが大切だと学べる本です。

『承認欲求 「認められたい」をどう活かすか?』

東洋経済新報社/太田肇

編集者 藤井 大輔

1973年富山県富山市生まれ。大阪大学経済学部卒。月刊誌の編集者を経て、1995年リクルートに入社。『ゼクシィ』『ダ・ヴィンチ』などの雑誌編集に携わる。2004年、フリーマガジン『R25』を創刊から手掛けた初代編集長就任。2013年に同社を退職し、現在は「アポケアとやま」取締役として地元・富山の総合介護福祉事業を手掛ける。著書に『「R25」のつくりかた』(日本経済新聞出版社)。
「アポケアとやま」公式サイト http://www.shinjyou-hills.jp/

「人間はダメな生き物」という前提を意識する

『赤めだか』  扶桑社/立川 談春

落語家の立川談春さんが前座時代の生活を書いた本です。この中で好きな一節があって、「人間は寝ちゃいけない状況でも、眠きゃ寝る。酒を飲んじゃいけないと、わかっていてもつい飲んじゃう。(中略)それを認めてやるのが落語だ」というもの。そう考えていくと、仕事に遅刻してしまう人は何を言っても遅刻してしまうもの。褒めるにせよ叱るにせよ、人間は立派で賢い生き物ではなく、むしろ「人間はダメなもの」という前提のもと、時には寛容に接してみるのもいいのでは。そんな気持ちにさせてくれるエッセイです。

『赤めだか』

扶桑社/立川 談春

「デイリーポータルZ」編集長 林 雄司

1971年東京都練馬区生まれ。「東京トイレマップ」「Webやぎの目」などインターネット黎明期からウェブサイトを制作、運営に携わる。1999年ニフティに入社。2002年に「デイリーポータルZ」を立ち上げ、2014年現在では月間来訪者数150万人を超えるまでに成長させ、独自のエンターテイメントを提供する。編著書は『死ぬかと思った』(アスペクト)など。

デイリーポータル Z:@nifty http://portal.nifty.com/

その他のテーマを選ぶ

脱・世代の壁! コミュ力アップ本

スタッフの仕事の効率を上げる! マネジメント力アップ本

「この店長についていきたい!」と思われるために…好感度アップ本

ユーモアで人を惹きつける! さくっと読める雑談力アップ本

ページトップへ

おすすめの記事