【Indeed初心者必見!】求人掲載方法と効果を上げるコツとは?

  • お役立ちインタビュー
  • お役立ちインタビュー人材募集
  • お役立ちインタビュー人材募集採用管理システム
  • お役立ちインタビュー人材募集採用管理システム採用課題
  • お役立ちインタビュー人材募集採用管理システム採用課題課題解決ノウハウ

求職者の多くが利用していると言われる、求人検索エンジンの「Indeed」。採用活動を行うなら、Indeedの活用を考えたいところです。今回はIndeedの求人掲載の仕組みや掲載方法、無料と有料の違いなどIndeedの基本から、Indeedの掲載効果を上げるコツなどをまとめています。これからIndeedで求人情報を掲載したいと考えている方は必見です。

Indeed求人掲載の仕組み


何らかの仕事を探している人が一度は耳にしたことがあるであろう「Indeed」。「仕事探しはIndeed」というフレーズで、様々な媒体でCMが流れています。では、他の求人サイトや転職サイトとIndeedの違いは何なのでしょうか。
Indeedは求人サイトではなく、「求人検索エンジン」という立ち位置です。大手求人サイトだけではなく、大小ありとあらゆる企業の採用情報ページの情報を複製・保存・掲載(クローリング(※1))しています。
Google検索やYahoo!検索の機能を「検索エンジン」と呼びますが、Indeedは求人に特化した「求人検索エンジン」です。インターネット検索で情報を検索するように、検索窓に希望する条件や職種などのキーワードと勤務地を入力するだけで、様々な求人情報を検索結果として表示してくれます。求職者は複数の求人媒体や企業採用ページを訪問しなくても、Indeed上で検索をするだけで、各求人ページの仕事内容や条件を見ることができます。

※1クローリングとは、プログラムがネット上のWebサイトを自動で巡回し情報を収集すること。Google検索などもクローリングによってWebページのデータを集めていると言われています。

Indeed求人掲載の3つの方法とは?

Indeedは、求職者の利用はもちろん無料ですが、人材を採用したい企業側も無料で求人情報を掲載することが可能です(ただし、スポンサー求人という有料オプションを使用する場合のみ、料金が発生します)。
掲載方法は、以下の3パターンがあります。

  • Indeedに直接投稿する
  • Indeed仕様の求人を自社採用HPなどに掲載し、クローリングしてもらう
  • 他の求人サイトに掲載する

Indeedに直接投稿する方法

出典:Indeed
Indeedに直接投稿する方法は、以下の4ステップです。
①Indeed(jp.indeed.com/hire)にアクセスし、『求人を掲載する』をクリック
②アカウントを作成する
(①の後アカウント作成画面に移動するので、登録フォームに沿って企業情報を登録します)
③求人情報を投稿する
(フォームに沿って、雇用形態、給与、仕事内容・アピールポイント、求める人材、勤務時間・曜日、交通アクセス、待遇・福利厚生などを入力します)
④求人の受付方法を設定する
(「メール」か「指定住所への直接訪問を希望」を選択します)
最後に有料オプションの使用の有無を回答し、登録者情報の入力画面が表示された場合は入力し、「続ける」をクリックします。入力したメールアドレスにIndeedからメールが届きますので、本文中のリンクをクリックしてメールアドレスの承認を確実に行ってください。メールアドレスが承認されると、最短で一時間、最長で72時間で求人票が審査され、問題なく審査に通過したら直接投稿は完了です。

Indeed仕様の求人を自社採用HPなどに掲載し、クローリングしてもらう方法

Indeedは求人検索エンジンなので、一定の条件を達成すると、自社サイトの求人ページから求人情報を吸い上げて掲載するようになっています。Indeedが求人情報として保存・掲載してくれる条件は、以下の通りです。

  • 実在する求人情報である
  • HTML形式で作られている(画像ではなくテキストで記載)
  • 職種名がシンプルで明確に記載されている
  • 勤務地が市町村レベル以下まで明記されている
  • 応募方法が明記されている
  • 仕事内容、勤務地、条件などしっかり明記されている
  • 求人ごと(1職種×1勤務地)にURLが指定されている
  • 会員登録をしなくても仕事の詳細を閲覧することや無料で応募ができる

以上の8つの条件を満たしている採用ページは、Indeedに自動で吸い上げられ、掲載されます。(こちらをクローリング掲載と呼びます)条件を満たしていても掲載されない場合は、Indeedに連絡することで掲載される可能性があります。
ただし、直接投稿とクローリング掲載は併用できないので、その点は注意が必要です。
クローリングであっても、直接投稿と同じようにIndeedの審査部門が掲載の可否を判断しています。

他の求人サイトに載せる方法

Indeedは様々な求人メディア(アルバイトでいうと「タウンワーク」や「バイトルなどの」求人サイト、中途でいうと「リクナビNEXT」や「doda」など)の情報を横断的に一覧できる「求人検索エンジン」です。他の求人サイトに投稿した場合でも求人情報をクローリングするので、他の求人サイトに載せると自動的にIndeedにも掲載されることになります。求人サイトの掲載料はかかりますが、求人サイトの情報のクローリングは無料です。

▽Indeedに掲載されない?チェックポイントが分からない方はこちらも参考にしてみてください▽

【永久保存版】知らないと怖いIndeed掲載で失敗しないための書き方マニュアル~間違えやすい表現を徹底解説~

無料掲載と有料掲載の違いは?

前の章でも記載した通り「Indeedに直接投稿する」「Indeed仕様の求人を自社採用HPなどに掲載し、クローリングしてもらう」「他の求人サイトに掲載する」の時点では、Indeedの掲載料金は発生しません。Indeedの使用でお金がかかるのは、「スポンサー求人」を利用したときのみです。スポンサー求人とは「Indeedに直接投稿する」「Indeed仕様の求人を自社サイトに出す」際に、求人情報を上位表示させるための有料オプション機能です。
課金の方法としては、求人がクリック・閲覧することではじめて料金が発生する「クリック課金型」という方式。 クリック単価は15~999 円の間で設定でき、単価を高く設定すればするほど検索結果に反映されやすくなります。

Indeedの無料掲載ができないケースとは?

求人情報が掲載されない場合、「求人掲載ガイドラインに従っていない」などの理由が考えられます。
無料で掲載されない主な理由は、以下の5つです。

  • 情報が不足している
  • 不適切な内容を含む
  • 応募者に費用負担がある
  • 他社求人と重複している
  • アカウントの審査中である

情報が不足している

仕事内容、雇用形態、給与、勤務時間・曜日、勤務地、最寄り駅などの情報が明記されていることが掲載条件になります。本文中に職種名が明確に記載されていること、勤務地が市町村レベルまで記載されていること、業務内容の詳細を明らかにしていることなどが、特に注目すべきポイントです。

不適切な内容を含む

Indeedのガイドラインでは、不快感を与えるコンテンツを禁止しています。メッセージが攻撃的なものや低俗・違法なコンテンツは、ガイドライン違反となり不適切と判断される可能性が高いです。

あらためて内容を確認し、問題のある表現などがあれば修正しましょう。

応募者に費用負担がある

Indeedには「求職者に費用を課さない」というガイドラインが存在します。応募者に手数料や研修費を求めることは、搾取的な求人情報とみなされる可能性があり、禁止されています。無料で掲載したい場合は、応募者の費用負担はなくすようにしましょう。

他社求人と重複している

複数の求人票に関して、職種・雇用形態・勤務地がすべて同じ場合は、重複している求人とみなされます。Indeed以外の媒体を通じてIndeedに掲載されている情報や、自社内の求人ページについても、重複した求人とみなされてしまいます。何らかの事情で重複する求人情報を掲載したい場合は、有料掲載の設定が必要です。

アカウントの審査中である

Indeedでは随時アカウント審査を行っています。アカウント審査が終わっていない場合、掲載されることはありません。メールアドレスの認証を行ったのちに審査に入るので、まずはメールアドレスの認証がされているか確認しましょう。

▽Indeed掲載のための具体的な表現のルールはこちらの記事にも記載しています▽

【注目】日本版indeed!?急成長中の求人検索サイト/求人ボックスとは?

Indeed求人掲載の効果を上げるコツ

Indeedは求人検索エンジンなので、検索結果にヒットして表示される頻度を上げることで、閲覧数・応募者数を増やすことが可能です。求人票の内容が適切に詳しく記載されているほうが、求職者の閲覧数をより多く獲得できる可能性がアップします。求職者が見やすい求人票を作成することが、Indeedの求人掲載効果を上げるコツと言えるでしょう。

具体的なポイントは、以下の通りです。

  • 掲載基準の徹底
  • 詳細な情報の記載
  • 人気キーワードの使用
  • 効果の分析・改善

掲載基準の徹底

Indeedでは求職者の利便性の向上のため、随時すべての求人票について自社の検査部門で審査しています。掲載基準が徹底されないと、そもそも審査を通過できず求人票を掲載することもできません。
掲載できない求人情報として
”法律に抵触する、または求職者に犯罪をそそのかすもの”
”他人の権利を侵害する内容を含んだもの”
”その他、当社が不適切と判断したもの”
を掲載できないとして明記しています。掲載されなければ効果を得ることもできないので、掲載基準の徹底は外せません。
(引用:https://indeed.force.com/employerSupport1/s/article/115005915763?language=ja

▽掲載基準についてもっと知りたい!という方はコチラの記事もご参照ください▽

【永久保存版】知らないと怖いIndeed掲載で失敗しないための書き方マニュアル~間違えやすい表現を徹底解説~

詳細な情報の記載

Indeedのポリシーは
”具体的で関連性の高い求人を掲示する”こと
”求人の詳細と身元情報を明記する”ことなどです。
「ユーザーにとって最高の求人サービスを提供する」という目標を掲げており、求人に関する規約でも「正確で詳細な求人」を求めています。ガイドラインを遵守することで、サイト上に掲載した求人を検索結果に表示させやすくすることも可能です。また、求人に詳細な情報を記載することで、求職者が検索するキーワードを多く含めることもできるでしょう。
例えば職種名を書くときは、具体的な仕事内容を記載することが大切です。

また、主な業務内容はどんなことをしてもらうのかを細かく書く必要があります。簡潔なリスト形式にすると見やすく、効果的です。求職者が自分がその会社で働いている姿をイメージしながら仕事を選ぶのと同様に、採用側も「どんな人に」「どんな仕事をしてもらうのか」をしっかりイメージしながら求人票を書くようにしましょう。

(引用:https://indeed.force.com/employerSupport1/s/article/203134734?language=ja

人気キーワードの使用

Indeedで応募数を増やすために大切なのは、「求職者が検索するキーワードが求人に入っていること」と言われています。Indeedでは検索されやすいキーワードを求人情報に含めると、掲載した求人が上位に表示されやすくなり、閲覧数を増やすことも可能です。
キーワードは「短期」や「長期」、「ダブルワーク」など働き方に関するものや、「昇給あり」「子育て支援」など待遇面に関するもの、「未経験歓迎」「主夫歓迎」など応募条件に関するものなど様々なものがあります。
他にも、「在宅」「日払い」「短期」「高校生」「オープニング」「単発」「カフェ」などが人気のキーワードです。
ただし、求人条件と全く関係のないキーワードを記載すると、掲載基準から外れてしまう場合があるので注意が必要です。

効果の分析・改善

Indeedには、「Indeedアナリティクス」、「採用市場レポート」、「給与検索」という3つの分析機能があります。
Indeedアナリティクスは、掲載している求人情報がパソコン・スマートフォンのどちらでアクセスされているのかという大まかな動向や、それぞれの求人ごとに何回クリックされたのかなどを数値で見ることができるツールです。採用市場レポートは、現在の採用難易度やIndeed内で検索されたキーワード、企業の人気具合などを確認することができます。
給与検索は、職種名で検索し、当該職種の平均給与や給与分布を情報として確認できる機能です。全国平均や地域平均も確認できます。

この分析機能を活用してキーワードの見直しや求職者の動向を確認し、効果の分析・改善を図ることでIndeed求人掲載の効果を高めることが可能です。

Indeedにもっと手軽にたくさんの求人を載せるには、採用管理システム(ATS)を使うのがおススメ!

「Indeedに自社の求人を全部載せたいけど手間がかかる…」
そういったお悩みを抱えている方は採用管理システム(ATS)を使うのがおすすめです!
採用管理システム(ATS)とは応募から採用までをひとつのシステムで一元管理し、Indeedにクローリングされる形式で、自社の採用HPを作成することが可能です!
どんなことができるのかは、こちらのマンガに詳しく記載があるので、是非一度見てみてください。

▽採用管理システム(ATS)について知りたい方はこちらのマンガをチェックしてみてくださいね▽

採用のお悩み一発解決!マンガでわかるHITO-Manager(ヒトマネ)

▽採用管理システム(ATS)を比較したい方はこちら▽
https://hitomgr.jp/wp/media/kanri/kanri_system/20211021/11188/

まとめ ~おすすめの採用管理システム(ATS) HITO-Manager(ヒトマネ)とは~

今回はアルバイト・パート採用の【母集団形成】に強い採用管理システム(ATS)のHITO-Manager(ヒトマネ)をご紹介します。
前章でアルバイトの採用強化をおこなう際のポイントとして、4つのポイントを紹介しました。それらのポイントすべてを押さえているのがHITO-Manager(ヒトマネ)なのです。

特徴は

  • 自社採用HPの作成や「Indeed」をはじめとした世界最大級の求人まとめサイトとの連携(※「スタンバイ」「求人ボックス」など)
  • 専門デザイナーが制作するリッチな採用ページで自社HPの作成
  • 見やすさ抜群の求人原稿や考え抜かれた応募導線
    など、日本で一番最初に採用管理システム(ATS)をはじめて、10年以上運営した中で培ってきた無料の検索エンジンや自社のHPを活用して応募数を増やすことができる採用管理システム(ATS)です。
    他社からの乗り換えでIndeedからの応募数が約2倍になった企業様もあります。気になる方は是非お問い合わせください。

▽HITO-Manager(ヒトマネ)を使うことでIndeedからの応募2倍に増えた!というこちらの事例も是非ご覧ください▽

Indeedからの応募が約2倍に!自社サイトからの応募最大化を実現!

■サービス紹介
アルバイト採用管理・支援システム「HITO-Manager(ヒトマネ)」
応募集客に圧倒的に強い!採用管理システムです。
「HITO-Manager(ヒトマネ)」は自社採用HPの作成や世界最大級の求人まとめサイトとの連携、応募数・採用数の向上と採用コストの削減・最適化を支援する他、採用の求人広告の出稿管理から様々な経路から来た応募者の一元管理まで、アルバイト・パートの採用における業務を一貫して行える、採用管理システム(ATS)です。専門デザイナーが制作するリッチな採用ページ、業界トップのSEO対策、「超」強力なIndeed連携、見やすさ抜群の求人原稿、素早く充実したサポート、カンタン操作の豊富な分析レポートのラインナップ。
アルバイト・パート採用管理システムの決定版「HITO-Manager(ヒトマネ)」。他社からHITO-Manager(ヒトマネ)への乗り換え多数。選ばれ続けるその理由を実感してください。

筆者:赤木 彩香
2012年にアルバイト・パート業界で最古参の「an」の地域の媒体営業にてハイパフォーマー
主に六本木や大田区を担当。その後、育休を経て営業メンバーの育成担当、営業企画に従事。
2022年10月より現職。

監修:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社SEEDSCOMPANYアルバイトレポート 編集長  山岸 宏
2007年にアルバイト・パート業界で最古参の「an」の媒体営業・商品企画・営業企画を歴任。
2019年―2020年にかけて自分休暇と育児休暇をかねて1年半会社を休み、2021年10月より現職。

おすすめの記事