大末テクノサービス株式会社 大阪店人材事業部 取扱求人
建築施工管理(木造)【正社員】
掲載期間 22年01月01日〜22年12月31日
建築施工管理(木造)/革新的スピード成長企業/年収1千万円超可能!
年収:4000000円~12000000円
注目ポイント
高収入を実現できる環境です!
低価格・高品質で他社を圧倒する同社は、今後の伸びしろも十分あります。
事業拡大につき、施工監督社員を募集します。
○分業体制を敷いていることで、業界他社に比べて働きやすい環境となっています。
○女性社員も多く非常に和気あいあいとした雰囲気です。
○年功序列ではなく、実力主義で評価が行われます。
【会社の特徴】
◆土地の仕入れから設計、施工管理、販売までを一貫して自社で行う「製販一体」のビジネスモデルを確立しています。
◆年間引渡棟数4000棟を超えるスケールメリットを活かし、全国の職人・施工会社様や建材メーカー様とともに、
三方・四方よしの関係を築き上げています。
◆様々な要望に合わせた、あらゆる課題をオーダーメイドで解決します。
◆「攻め」のアフターフォローを常時進化させることで、顧客満足度は98%を超えています。
★頼れる転職コンサルタントによる職業紹介
面接から入社後のフォローまで、転職コンサルタントが完全サポートします。
あなたの希望や適性を最優先し、忙しいあなたに代わって企業情報の提供、就業条件(給与等)の交渉や面接から入社までの日程調整などの転職活動をサポートします。
キャリアカウンセリングは随時受け付けています。
★徹底したフォロー
応募先の企業により効果的な履歴書、職務経歴書等の書き方についてもアドバイスいたします。給与等の就業条件や入社日についても、あなたに代わって調整します。また、入社後のアフターフォローを行いますのでお気軽にご相談下さい!
お仕事内容
【職務内容】
〇木造戸建住宅の建築施工管理業務を担当していただきます。
具体的には下記の業務を担当していただきます。
・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ
・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配
・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理
・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当)
〇工期・担当棟数
・1棟当たりの工期は105~150日程度です。
・同時に7~8件の案件を担当し、年間では25~30棟程度を担当します。
【仕事の魅力】
・アフター対応、積算の部門が他にあり、目の前の物件の施工に集中
出来る環境があります。
・完工にはインセンティブがつきますが、このインセンティブは月単位で支給されます。
・ポジションが空いているため、明確な評価制度により早期にポジションアップが可能で、20代で責任あるポジションにつくことが可能です。
給与 | 【月給】 ・24万円以上 ※年齢、経験、前職給与を考慮して決定します。 ※定額残業制度を採用しております。上記基本給の 設定は定額残業代(50時間)込みとなります。 ※昇給:年1回(4月) 【年収例】 ・39歳:1200万円/月収70万円+インセンティブ+賞与 ・32歳:830万円/月収50万円+インセンティブ+賞与 ・28歳:660万円/月収40万円+インセンティブ+賞与 ※・生産性向上の取り組みが恒常的に行われており、コストダウンとクオリティアップにより販売額の増加が行われています。また、ITなどを利用した業務改善も常時行われており、業務効率化により、労働時間を短縮しつつ、1人辺りの完工棟数も増加傾向です。インセンティブは完工した物件の棟数と、利益額によって変動があり、利益額が大きくなればなるほど増額されますので、棟数も同時に増えれば大きな増額につながります。 |
---|---|
勤務地 | 大阪府吹田市 |
地図 | 御堂筋線江坂駅 徒歩15分 |
勤務期間 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇 | ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ・役職手当、交通費全額支給、資格手当 ・賞与:年2回(7月、12月) ・昇給:年1回(4月) ・社内表彰制度、OHG従業員持株会制度、資格取得支援制度 ・制服貸与、社用携帯貸与、社用タブレット貸与(エリアによる) ・社用車貸与(社用車通勤可) |
応募資格 | 〇下記のスキル・経験のある方。 ・木造住宅の施工管理経験のある方。 ・基本的なパソコンスキル(Excel、Word)をお持ちの方。 ・普通自動車運転免許をお持ちの方。・一級、二級建築士資格保有者は歓迎します。 ・1級、2級建築施工管理技士資格保有者は歓迎します。 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただきましてありがとうございます。 当社の求人にご興味をお持ちいただけた方は以下の「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信お願いいたします。 |
---|---|
応募先 | 大末テクノサービス株式会社 大阪店人材事業部 取扱求人 |
電話番号 | 06-6233-5011 |
担当 | openhouse-architect-1-osaka |