高砂市民病院(日本ビジネスデータープロセシングセンター)
高砂市民病院での医療事務【正社員】
掲載期間 21年01月07日〜21年02月05日
山陽電鉄「荒井」駅より徒歩3分 ◎車通勤応相談
正社員(エリア職)月給140,200円~ ◎試用期間2ヵ月/時給920円~ ◎給与幅は能力・経験による
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
★マスク・消毒液等コロナウィルス対策を実施中★採用試験もマスク着用でお越しください★
【高砂市民病院での医療事務】
入院関連の業務や他病院と連携業務のお仕事です。資格不要!未経験でもしっかりサポートします!接客業など経験のある方やコミュニケーション能力に自信のある方、ぜひチャレンジしてみてください♪事務経験のある方大歓迎です!
<オススメポイント>
◎完全週休2日制(土日祝)
◎残業月平均10時間未満
◎未経験歓迎!研修サポート充実
◎異業種からのチャレンジもOK!
◎駅から徒歩3分で通勤便利!
◎車通勤も応相談♪
<職場環境>
【就業人数】約50名【年代】20代~60代【男女比率】女性90%
産前産後休暇・育児休暇の取得や復職の実績もあり、ライフステージが変わってもずっと続けられるよう、働きやすい職場環境づくりを心がけています!
<お仕事についてもっと知りたい!>
★病院でのお仕事に興味がある方は「お仕事図鑑」★
https://ssl.nihon-data.jp/zukan/#medical-office-work/
★参加費無料!『お仕事相談カフェ』★
仕事内容や求人情報など、色んな疑問を相談できる♪
http://recruitms.nihon-data.jp/consult/
【日本データーとは】
ITソリューション・メディカルサポート・公共福祉事務主に3つの事業を関西圏・関東圏・中京圏を中心に展開。創立50年を超え、社員数も3,000名以上となりました。経営理念の「遊々精励」を基に、仕事にも遊びにも全力!ワークライフバランスを大切にする会社です。
☆HP(社内ブログ)
http://ndcoffice.cocolog-nifty.com/blog/☆
たくさんの方のご応募をお待ちしております。
(MS0000i) 地域連携室業務、入院係業務
お仕事内容
【高砂市民病院での受付医療事務】
入院係業務または地域連携業務を行っていただきます。様々な方々の受け付けや事務処理を行うので、最初は大変ですが、その分やりがいもあるお仕事です。先輩社員がしっかりとサポートするので初めてでもご安心ください!
<具体的な仕事内容>
◇入院係業務
・入院時の提出書類、注意点、請求等の患者への説明
・入院カルテの作成と管理退院時請求と未収金管理
・病棟看護師、医師との連携業務
・入院診療報酬請求事務
◇地域連携室業務
・他病院との受診・診察予約依頼の電話、FAX対応
・紹介状患者の返信と情報管理、医師への作成督促
・医療機関からの電話取次と対応
・検査報告書などの郵送、FAX
・施設からの問い合わせ対応
≪充実した研修プログラムをご用意!!≫
◇本社または各支店にて3~4日の配属前研修。◇病院内オリエンテーション後、配属先の現場でのOJT教育。◇配属から1~3ヶ月の方を対象にフォローアップ研修。◇専門知識の研修なども随時開催。(※日数や研修内容は若干異なる場合があります。)
資格や免許は不要★.。:*異業種から事務のオシゴトへの転身してみませんか♪★.。:*「難しそうだけど?」と思ったあなたは、☆お仕事相談カフェ☆へ!
給与 | 正社員(エリア職)月給140,200円~ ◎入社後2ヵ月は試用期間/時給920円 ◎試用期間終了後、時給制・月給制に変更可 ◎給与幅は能力・経験による ◎賞与・退職金なし ◆資格手当 ・医師事務作業補助者実務能力者認定試験(1,000~2,000円/月) ・医科2級医療事務実務能力認定試験(1,000~2,000円/月) ・診療報酬請求事務能力認定試験(1,000~5,000円/月) ・診療情報管理士(10,000~30,000円/月) |
---|---|
勤務地 | 高砂市民病院 (兵庫県高砂市荒井町紙町33-1) |
地図 | 高砂市民病院 勤務地 ![]() |
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 本社所在地 ![]() | |
勤務期間 | ■無期雇用(定年制あり) ■即日・長期勤務できる方歓迎 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分) ≪休日・休暇≫ ※年間休日120日以上 ◇完全週休2日制(土日) ◇祝日 ◇年末年始休暇 ◇年次有給休暇(入社6ヵ月後10日付与) ◇夏期休暇 ◇慶弔休暇 ◇育児・産前産後休暇 ◇特別休暇 ◇生理休暇 |
待遇 | ◆昇給年1回 ◆交通費全額支給(当社規定による) ◆各種社会保険完備 ◆人事評価制度あり ◆残業手当あり ◆財形貯蓄 ◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有) ◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等) ◆福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用可 ◆各種社内イベントあり ◆クラブ活動あり |
応募資格 | ◆高卒・専門卒以上(社会人経験1年以上) ◆PCの入力操作ができる方 <歓迎スキル> ・コミュニケーション能力 医療事務に関して未経験でも研修などでサポートしますのでご安心ください! |
応募情報
応募方法 | 「応募する」をクリックしてご応募ください。 尚、応募フォームの必須項目に拘らず出来る限りご入力の上、ご応募ください。その内容を以て書類選考を行います。書類選考後、結果を通知致します。 ※内容確認や試験日のご案内などメールをお送りしますので下記アドレスからの受信許可設定をお願い致します。 ≪ndc-saiyo@hitomgr.jp≫ ★コロナウィルス感染対策などの影響により、選考に時間がかかる可能性がございます。試験日時・場所など確定次第、随時ご案内をさせて頂きます。 【お問合せ先】 お電話でのお問い合わせも受付けておりますが、在宅勤務などでの業務を行っているため折り返しのご連絡にお時間がかかる場合がございます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ***************************************** 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 採用係:0120-05-0871 受付時間:平日のみ(9:00~18:00) |
---|---|
応募先 | 高砂市民病院(日本ビジネスデータープロセシングセンター) |
担当 | 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 採用担当 |