サポートセンター広沢
介護職員【正社員】
掲載期間 18年03月15日〜37年12月31日
【東武東上線・有楽町線・副都心線】和光市駅 徒歩8分
月給180,000円~243,800円(+夜勤手当等)
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
サポートセンター広沢(認知症対応型共同生活介護・小規模多機能型居宅介護)
介護職員の方を募集しています。
是非、一度見学にお越し頂き、実際の雰囲気を感じてみてください。
お気軽にお問合せください。
・福利厚生や制度が充実
・公休「120日以上」
・退職金制度有
・豊富な研修制度でスキル・キャリアアップ
・サークル活動費支給(スポーツや文化活動を支援)
・事業所によりメンター制度導入(定期的に業務の振り返りや相談あり)
お仕事内容
社会福祉法人 長岡福祉協会 サポートセンター広沢では、
グループホームと小規模多機能型居宅介護の職員を募集しています。
・埼玉県和光市【地域密着型サービス】(グループホーム・小規模多機能型居宅介護)
グループホーム・定員9名
認知症のある方の共同生活
小規模多機能型居宅介護・定員25名(泊まりは最大7名)
訪問・通所・泊まりを組み合わせて利用できるサービス
※グループホームまたは小規模多機能型居宅介護どちらかへ配属となります
・ご利用者への日常生活に関する援助全般
・地域の方との交流やイベントの運営など
<安心して仕事に望めます>
職種や経験・未経験の方問わず、採用職員研修を受講していただき、当社の理念や業務の基本を学んでいただくところからスタートします。
座学での研修やOJTなどありますので、ブランクのある方や実務経験の浅い方でも安心して業務に取り組めます。
経験者の方はこれまでのスキルや知識を活かしながら、即戦力としてご活躍いただけます。
20代の若手から、30代、40代の中堅層、50代や60代のベテラン層まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。
<求人公開状況>
当法人採用サイトに加えてハローワークでも応募を受け付けております。
採用サイトでは、会社概要のほか、現役職員へのインタビューや、勤務先施設の様子がわかる施設紹介を掲載中です。
https://www.nagaokafk.com/saiyou/
また、介護福祉士・看護師・保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・ケアマネジャー・事務員・施設管理・調理など、様々な職種の募集を行っております。ぜひ一度ご覧ください。
給与 | 基本給 162,000円~225,800円 処遇改善手当 有 特定処遇改善手当 有 夜勤手当:5,120円以上/1回(月4回程度) 住宅手当:5000円、10000円 家族手当:5000円~37000円 特技手当:0~7200円(介護福祉士等 国家資格保有者) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県和光市広沢1-1 |
地図 | 社会福祉法人 長岡福祉協会 サポートセンター広沢 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | 正社員 フルタイム 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 07:00~16:00 08:30~17:30 10:30~19:30 14:00~23:00 22:30~7:30 (休憩60分) |
待遇 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続1年以上 退職金共済:加入 賞与:年4.0ヵ月(令和2年度実績) 昇給:あり 公休:121日 <当法人で働くメリット> 長岡福祉協会では、一人ひとりの希望と適性に応じた職務制度で、働きがいを大切にしています。 ・一般職コース ・専門職コース ・管理職コース 各種人材教育にも力を注ぎ、充実した自己実現とサービスの向上を両立しています。 詳細は当法人HPをご覧いただくか、お問い合わせください。 https://www.nagaokafk.com/saiyou/careerup/ |
応募資格 | 【学歴】 不問 【年齢】 18歳以上 【必要な免許・資格】 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 普通自動車運転免許(AT限定)あれば尚可 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただきましてありがとうございます。 当法人にご興味をお持ちいただけた方は以下の「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信お願いいたします。 電話でのご応募、お問合せも受け付けております。 まずはご見学頂き、施設の特徴や仕事内容をご確認ください。 また、質問などお気軽にお問合せください。 |
---|---|
応募先 | サポートセンター広沢 |
電話番号 | 03-3433-0180 |
担当 | 採用担当 |