長岡福祉協会 本部事務局
事務職員(2026卒新卒)【正社員】
掲載期間 21年02月16日〜37年12月31日
新潟県長岡市深沢町字高寺2278-8
月額167,000円~177,000円
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
≫≫≫ココが魅⼒ポイント≪≪≪
・福利厚⽣充実!
・財形貯蓄制度あり!退職⾦あり!
・プライベートと両⽴可!
・⼦育て応援! 育休取得率100%!
・連休や有給休暇を取りやすい職場!
・事業所内保育所(2ヶ所)あり!
・病児病後児保育あり!
・働きやすい! マイカー通勤OK!
<企業紹介>
社会福祉法⼈⻑岡福祉協会は、
医療法⼈・社会福祉法⼈など6法⼈で構成される、
新潟県⻑岡市を本拠地とする「崇徳厚⽣事業団」に所属する法⼈の1つです。
経営基盤の安定した環境で長くご活躍いただける職場です。
↓公式サイトもぜひご覧ください!!
https://www.nagaokafk.com/
⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧
本求人に少しでも興味をお持ちの方はぜひ、
電話にて気軽にご応募ください!
電話番号:0258-46-6053
オンラインによる説明会開催も可能です!!
⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧
お仕事内容
当法人内の本部事務局、病院、福祉施設における
会計、総務、給与、医事などの事務を行って頂きます。
※総合的に業務経験を積んでいただきます。
配属先異動あり(長岡市・小千谷市・燕市)
※法人内事務職員60名以上在職
⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧⋆*✧
【職場環境】
新潟県ハッピーパートナー企業として、
仕事と家庭が両⽴できる職場づくりに取り組んでいます。
働く環境を整えてお迎えいたします!!
==============
<20〜50代活躍中! 職員2,048名 >
・崇徳厚⽣事業団学会
・東⽇本ケアコンテスト
・職員親睦団体「交友会」もあり!
(イベントやサークル活動等)
==============
給与 | 基本給 専門・短大卒 167,000円 大卒 177,000円 その他手当 処遇改善手当 家族手当(規定による) 住宅手当(規定による) 時間外手当(規定による) 通勤手当:実費支給(上限31,000円/月) |
---|---|
勤務地 | 新潟県長岡市 (その他勤務先)小千谷市 燕市 新潟県長岡市深沢町字高寺2278番地8 本部事務局 含む 新潟県内の事業所 |
地図 | 社会福祉法人 長岡福祉協会 本部事務局はこちら ![]() |
勤務期間 | フルタイム 雇用期間の定めなし 試用期間 あり3ヵ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | 8:30~17:00 休憩60分 完全週休2日制 土日祝日は交替勤務 |
待遇 | 【加入保険】社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) 財形貯蓄 退職金制度:あり 勤続1年以上 退職金共済:加入 通勤手当:実費支給(上限あり 月額31,000円) 昇給:前年度実績あり 賞与:前年度実績あり 年2回計4.12月 マイカー通勤可(駐車場あり) 受動喫煙対策(屋内禁煙) 育児短時間勤務制度 事業所内保育所(2ヶ所) 病児病後児保育 健康診断(採⽤内定後) 研修制度 (階層別研修、専⾨研修その他各種研修を実施) 事業所によりメンター制度導⼊ (定期的に業務の振り返りや相談あり) 職員親睦団体「交友会」 (イベントやサークル活動等) 本部事務局の他業務や 県内法人内事業所へ異動し スキルアップすることができます。 <当法人で働くメリット> 長岡福祉協会では、一人ひとりの希望と適性に応じた職務制度で、 働きがいを大切にしています。 ・一般職コース ・専門職コース ・管理職コース 各種人材教育にも力を注ぎ、充実した 自己実現とサービスの向上を両立しています。 詳細は当法人HPをご覧いただくか、お問い合わせください。 https://www.nagaokafk.com/saiyou/careerup/ |
応募資格 | 必要な免許:普通自動車運転免許 ☆求める人材☆ ・何事にも前向きに取り組める方! ・幅広いスキルを身につけたい方! ・医療・福祉業界に興味のある方! |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただきましてありがとうございます。 当法人にご興味をお持ちいただけた方は以下の「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信お願いいたします。 電話でのご応募、お問合せも受け付けております。 (電話でのご応募の場合、平日17時までにご連絡ください。) 求人に関するご質問などお気軽にお問合せください。 |
---|---|
応募先 | 長岡福祉協会 本部事務局 |
電話番号 | 0258-46-6053 |
担当 |