個人情報保護方針
【個人情報の取得と利用】
当社が「HACOBU」(Happy Communication Business)を通じ、皆様の個人情報を取得する場合は、あらかじめ利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。あらかじめ明示した利用目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合は、皆様にその旨を通知し、皆様の同意を得たうえで利用します。
【個人情報の第三者への提供制限】
当社は個人情報を厳重に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示、提供することはありません。
1.皆様の同意がある場合
2.皆様が希望するサービスを行うために必要な範囲もしくは利用目的の達成に必要な範囲で業務を委託する場合
3.法令に基づく必要性がある場合
4.皆様および第三者の生命や財産等を脅かすような緊急時
【個人情報の管理と保護】
当社は、当社が保有する個人情報に対し必要かつ適切な安全管理措置を講じるものとします。また、個人情報に関する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい、目的外利用の予防および是正に努めます。
【業務委託先の管理、監督】
当社が業務委託先に個人情報を預託する場合、その委託先の個人情報の取扱いに関して管理および監督します。
【個人情報の正確性維持の努力】
当社は、保有する個人情報について正確かつ最新の内容に保つよう努力するものとします。
【開示、訂正、削除について】
当社が保有する個人情報の開示、訂正、削除等および個人情報に関する苦情、相談への対応については、下記窓口に電子メールでご依頼下さい。ご依頼いただいた場合は、ご本人かどうかを確認の後、法令およびその他の規範に従い、対応させていただきます。なお、本人確認のため身分証明書等のご提示をお願いする場合があります。
個人情報に関する窓口
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-18
株式会社セルート
経営管理本部 庶務・コンプライアンス(個人情報相談窓口)
TEL 03-5285-5084 | FAX 03-5285-5083
お問合せはコチラから>>
【準拠法等】
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される法令およびその他の規範を遵守します。
【個人情報保護管理体制および継続的改善】
当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施します。
【本方針の改定】
当社は、個人情報保護管理体制の向上のため、または法令およびその他の規範の変更に伴い、本方針を改定することがあります。
制定日2004年10月26日
改定日2007年11月 1日
株式会社セルート
代表取締役 高木 惠理
個人情報に関する取得および利用の目的について
当社は、以下の目的(以下「利用目的」といいます)のためにお客様より個人情報を取得し、これを利用します。また、当社は、お客様からいただいた個人情報を、利用目的の達成に必要な最低限の範囲で、外部に委託させていただくことがあります。
【運送事業について】
•運送関連サービスにおける発着地、請求先、連絡先の認知
•運送関連サービス向上のためのデータ分析
•運送事業に関する情報やご案内の送付
お客様より運送に関する情報をいただけない場合や、お客様が当社データベースへの登録を拒否される場合、本サービスの提供を行えない場合があります。
◎コールセンターにおける通話の録音について
当社のコールセンターでは、適切・迅速な対応と品質向上の一環として、お客様との通話を自動録音
させていただいております。
録音された内容につきましては、当社が責任をもって消去させて頂きます。
【化粧品・雑貨等の販売事業について】
当該事業につきましては、MIMOIをご確認ください。
【当社への入社、または当社との契約を希望される方について】
•採用選考
•請負契約締結における必要条件の確認
•各種の連絡等
皆様より個人情報をいただけない場合、採用時における選考や、請負契約締結に向けた準備ができなくなり、著しく不利になる場合があります。残念ながら不採用となってしまった場合、皆様からお預かりした個人情報は当社が責任を持って速やかに廃棄いたします。
個人情報の第三者提供について
当社がお預かりした皆様の個人情報は以下の場合を除き、第三者への提供は行いません。
•ご本人の同意がある場合
•法令に基づき情報の開示が要求される場合
•ご本人を含む第三者の生命、身体、財産の保護が必要であり、かつご本人の同意を得ることが困難な場合
個人情報の委託について
当社では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。その場合は、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結いたします。
個人情報保護管理者について
株式会社 セルート 専務取締役 園井 悦子
個人情報の開示等のご依頼について
当社個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下総称して「開示等」という)を希望される方は以下の手順に従って、個人情報相談窓口までご郵送下さい。
当社個人情報の開示、利用目的の通知を希望される方は、下記1~4、それ以外を希望される方は1~3が必要となります。
1.当社所定の『個人情報に関する開示等の依頼書』をプリントアウトし、必要事項を記入する。
2.ご本人様確認のための書類(免許証のコピー、パスポートのコピー、住民票の写しのうちいずれか1通)を用意する。
3.代理人様によるご依頼の場合には、委任状1通を用意する。
4.500円分の郵便定額小為替を用意する。
※ご来社される場合には、事前にご予約のうえ、上記必要書類を下記窓口にお持ち下さい。
個人情報相談窓口
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-18
株式会社セルート
経営管理本部 庶務・コンプライアンス 個人情報担当者
TEL 03-5285-5084 | FAX 03-5285-5083
【回答方法】
ご依頼者のご希望により、書面(郵送)または電子メールのいずれかの方法にて回答いたします。
【開示等のご依頼に際して取得した個人情報の利用目的】
開示等のご依頼に伴い取得した皆様の個人情報は、開示等のご依頼に関連する処理でのみ利用いたします。提出いただいた書類は、ご本人様確認後、速やかに廃棄いたします。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
当社は、クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、ご本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
※確認画面はございませんのでご注意ください。