社会福祉法人賛育会 清風園
夜勤介護士【アルバイト・パート】
掲載期間 25年07月01日〜27年06月30日
小田急線「町田」駅、「鶴川」駅よりバス「八幡神社前」下車 徒歩5分 小田急線「鶴川」駅より、町田駅行きバス10分小田急線玉川学園前駅より、徒歩20分
日給17,000円〜
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
社会福祉法人賛育会 清風園
東京都で2番目に開設された特別養護老人ホームです。
ご利用者の心に寄り沿い、お声を聴き、その人らしさを何よりも大切に、受け継がれた伝統と精神で、ひとり一人を敬い細やかなケアを目指しています。
さらに住み慣れた街や家で暮らし続けたいというニーズに応え、「訪問介護ヘルパーステーション清風園」を展開して参りました。
訪問巡回ステーションでは、
ご利用者様の心身の状況に応じて、安否確認の為、1日5分程度の短い訪問を複数回受けたい時や、状況変化に応じて柔軟にサービス内容を変更したい時、緊急時に駆けつけてほしい時など、24時間365日生活を支えます。
また訪問看護員だけではなく、看護師とも連携して介護と看護の一体的なサービス提供を行っています。
今回、夜間の介護サポートを行っていただけるスタッフを募集いたします。地域に寄り添い、住み慣れた家で暮らし続けるお手伝いをしませんか?
<<やりがい>>
・町田市の中でも珍しい定期巡回サービスを展開しています!
・利用者様に寄り添った在宅介護のサービスを提供することで介護のプロフェッショナルとしての経験を積むことができます。
・地域に根付いた定期巡回業務は、利用者様にとって自宅で過ごすことができる、社会貢献度の高いサービスです。
◎◎働く環境◎◎
・未経験からでも先輩スタッフのサポートがあり、スキルアップできます。
・週2日からOK、21:30から翌7:30までの勤務ですのでWワークも可能です!
・訪問介護は人間関係に振り回されずお一人お一人の利用者様に向き合ったお仕事ができます。
・3時間おきに担当の利用者宅を訪問するため、顔と名前をすぐに覚えていただけます。
・電動自転車や軽自動車を貸与いたします。希望に合わせてマイカーでの訪問も可能です。(交通費全額支給)
・近隣のエリアの訪問を中心に、車で15分くらいの移動距離になります。
\\アピールポイント//
・未経験OK!
・マイカー通勤可☆
・週2回〜勤務OK!
・Wワーク可♪
・21:30~7:30までの8時間勤務!
・移動中の時給も発生します◎
★清風園で一緒に働きませんか?
お仕事内容
<定期巡回(夜勤パート)>
夜間の定期巡回業務全般
【業務内容】
安否確認
服薬確認
水分補給
おむつ交換
緊急対応
など
※一人一人に寄り添ったサポートを心がけています。
訪問エリア:町田市(15分程度の圏内です)
交通手段:社用車、電動自転車
☆1日のスケジュール☆
21:30〜 勤務開始、申し送り、情報収集
22:00〜24:00 訪問、記録
24:00〜3:00 この間に2時間休憩
3:00~7:30 訪問、記録
※同じ利用者様を3時間おきに訪問していただきます。
※予定されている訪問以外に緊急対応(臨時訪問)も行います。
| 給与 | 日給17,000円〜 【給与の内訳】 基本給:1日あたり17,000円〜 【給与補足】 1夜勤 17,000円 【内訳】 ・基本給:1,230円 ・介護員処遇改善加算分:100円 ・介護福祉士手当:100円 ・特殊職務手当:70円 ・夜勤手当:5,000円 【別途支給】 ・昇給あり |
|---|---|
| 勤務地 | 東京都町田市金井7-17-20 小田急線「町田」駅、「鶴川」駅よりバス「八幡神社前」下車 徒歩5分 小田急線「鶴川」駅より、町田駅行きバス10分小田急線玉川学園前駅より、徒歩20分 |
| 地図 | 清風園 勤務地はこちら |
| 社会福祉法人賛育会法人事務局 法人事務局 | |
| 勤務期間 | 長期勤務できる方歓迎 |
| 勤務時間 | 21:30〜07:30(実働: 8時間、休憩: 120分) 平均所定労働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり8日 【勤務時間補足】 21:30~7:30(120分休憩・実働8時間) ※曜日固定希望の場合、ご相談ください。 |
| 休日・休暇 | シフト制 夏季・慶弔・産前産後・育児・介護等 有給休暇(法定通り) |
| 待遇 | ・昇給あり ・マイカー通勤可能 ・交通費支給あり(上限なし/車通勤の場合2km以上でガソリン代支給) ・Wワーク可 【契約期間】 1年(原則自動更新) 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 |
| 応募資格 | 18歳以上(深夜勤務のため) 未経験可 【必須資格】 ・介護福祉士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
応募情報
| 応募方法 | ここまでお読みいただきましてありがとうございます。 当社にご興味をお持ちいただけた方は以下の「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信お願いいたします。 ◎電話でのご応募、お問合せも受け付けております。 |
|---|---|
| 応募先 | 社会福祉法人賛育会 清風園 |
| 電話番号 | 042-735-3000 |
| 担当 | 佐々木 |