社会福祉法人賛育会 東京清風園

特養ユニット型介護スタッフ【アルバイト・パート】

掲載期間 24年10月01日〜25年10月01日

ご利用者との信頼関係を大切にしています
東京清風園は比較的新しい施設です
好きな家具をお持ち込みいただけます
見学会にお越しいただければ実際に現場をご案内致します
安心して生活していただける環境作りを心掛けています

JR総武線「亀戸駅」「平井駅」より歩15分、東武亀戸線「東あずま駅」徒歩5分

時給1,170円~1,420円(7.5時間勤務)

  • 週3~4日
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 駅チカ・駅ナカ
  • シフト制勤務
  • 交通費支給
  • 食事補助
  • 制服貸与
  • 土日祝勤務歓迎
  • 研修制度あり
  • 仕事ブランクOK

注目ポイント

【東京清風園を紹介します】
1981年墨田区太平町に東京清風園が誕生した時代は23区内に特養がほとんどなく、入居のために高齢者は住み慣れた街を離れ遠方に移らなくてはなりませんでした。
街角に建った6階建ての小さな特別養護老人ホームは、先人に祈りと志、地域の方々の想いに応えて、明るく温かい下町の施設として育ちました。

やがて老朽化が進み、2012年5月に墨田区の立花地区へ、50床から200床へ増床移転し、ユニット型の特養やグループホーム、ケアハウス等を併設した高齢者複合施設に生まれ変わりました。
それが現在の東京清風園です。
東あずま駅から徒歩5分とアクセス良好。とても広くてまるで高級ホテルのような、品のある敷地内には様々な福祉事業が運営されております。

【施設案内】
<1階>
・グループホーム(定員9名×2ユニット)
・デイサービス(定員40名)
・居宅介護支援事業所
<2階>
・ユニット型特養(定員10名×4ユニット)
・ショートステイ(定員10名×2ユニット)
<3階>
・ユニット型特養(定員10名×6ユニット)
<4階>
・従来型特養(定員58名)
・ケアハウス(定員10名×2ユニット)

職員複合型施設なので施設内に従来型特養やグループホーム、デイ、ショートステイ、ケアハウス、居宅介護支援事業所などさまざまなサービスがあり、キャリア思考の方は他拠点に異動なしで経験を積むことも可能です。

☆人事担当者へインタビュー☆
■人事担当:Oさん(女性)
■人事担当:Tさん(男性)
丁寧に施設見学を対応してくださったお二人から東京清風園の実情を聞かせていただきました

お仕事内容

介護福祉施設における、ご入居者・ご利用者に対する介護一般や余暇活動の補助等。PCを使った記録業務。

※配属先は、「特養(従来型58名・ユニット型100名)、グループホーム(18名)、ケアハウス(20名)」のいずれかになります。 <希望考慮>

【変更範囲:変更なし】

給与時給 1,170円 〜 1,420円
給与の備考
上記時給とは別に、規程により下記手当を支給
1、通勤手当
2、介護職員等処遇改善手当:時給100円
3、居住支援特別手当:月額1万円もしくは2万円

【その他】
・試用期間1ヵ月(期間中の条件変更なし)
・固定残業代なし
・雇用期間の定めあり:採用日から翌年3/31(以降の更新は1年ごと)
・契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
・契約更新の条件:
 勤務成績・態度・労働者の能力及び契約期間満了時の業務量施設の経営状態、従事している業務の進捗状況等を総合的に判断する
・更新上限:なし
勤務地【東京清風園】東京都墨田区立花1-25-12
       東武亀戸線「東あずま」駅 徒歩5分 
地図東京清風園
勤務地はこちら
勤務期間長く勤務できる方歓迎
勤務時間週休2~4日のシフト制
曜日固定、短時間など相談可能

(1)8:45~17:15(実働7.5時間・休憩60分)
(2)7:00~15:30(実働7.5時間・休憩60分) 
(3)12:30~21:00(実働7.5時間・休憩60分) 
(4)11:00~19:30(実働7.5時間・休憩60分)
(5)13:30~22:00(実働7.5時間・休憩60分)
待遇<パート>
============
【受動喫煙対策】受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙)
【契約期間】1年
(契約更新は、勤務成績・態度・労働者の能力、および契約期間の満了時の
      業務量、施設の経営状態、従事している業務の進捗状況等を総合的に判断いたします。 
 
【加入保険】社会保険あり(加入条件を満たした方)
【休日】夏季(条件を満たした方)・慶弔・産前産後・育児・介護等
【勤務形態】シフト制
============

健康保険、年金、雇用(週の所定労働時間が20時間以上の方は加入)
通勤手当(規程による)
マイカー通勤不可
ユニフォーム(ポロシャツ)貸与
医療費補助制度(賛育会病院を受診した場合、医療費の一部を補助します)
永年勤続表彰
応募資格未経験可
無資格可※無資格者は入職後1年以内に初任者研修講習受講
PCスキル:介護記録ソフトに入力

下記の資格のいずれかあれば尚良
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)
・介護福祉士

【歓迎要件】
高齢者福祉施設での勤務経験のある方

応募情報

応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
下にある「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信ください。

応募の前に「施設見学」をご希望の方は、お電話(03-6861-8771)にてご連絡ください。

ご応募お待ちしております。
応募先社会福祉法人賛育会 東京清風園
電話番号03-6861-8771
担当採用担当:小川

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 東京都38件
      • 23区20件
      • その他東京都18件
    • 長野県5件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット